「Living Wonderland 2025」に参加してきました!
皆さんこんにちは!丸金ブログです!
先日、東京で開催された 「Living Wonderland 2025」 に、弊社営業メンバーで行ってまいりました!

この展示会は 全国家庭用品卸商業協同組合 が主催しているもので、今年でなんと 第19回目。
今回は 104社 ものメーカー様が出展され、会場はとても賑わっていました!
弊社も協同組合の一員として参加し、最新の業界動向をチェックしたり、取引先様や仕入先様と直接お話ししたりと、充実した時間を過ごすことができました。

会場には、各メーカー様の新商品がずらり。日々の暮らしをより楽しく便利にしてくれるアイテムがたくさん並んでいて、思わず足を止めてじっくり見てしまうものばかりでした。
今年の特集テーマは 「〇活」を応援する雑貨。

朝活・推し活・防活・食活…など、さまざまなライフスタイルに寄り添う商品が紹介されていて、「なるほど!」と思えるアイデアが盛りだくさんでした。
そして忘れてはいけないのが、来場者に配布されていた 「LW2025 推しうちわ」。

会場案内図付きでとても便利、しかも暑さ対策にもなり、うちわ片手に快適に展示を回ることができました。暑がりの筆者にとってはまさに必需品でした(笑)。
今回の展示会を通して、バイヤー様やメーカー様から貴重なお話を伺い、新しい発見やアイデアを得ることができました。業界のトレンドや消費者のニーズを肌で感じられる、まさに“学びの場”だったと思います。
そして来年はいよいよ 第20回 の開催!節目となる展示会にはどんな新商品や企画が登場するのか、今からワクワクしています。今回得た学びをしっかりと活かし、これからのご提案や活動に繋げていきたいと思います!
筆者:W